MENU

【2025年最新】ラクマもお買い物マラソンの買い回り対象へ!最大12倍を目指すおすすめ商品を厳選ピックアップ

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2023年8月から楽天スーパーセールやお買い物マラソンの買い回り対象にラクマでのお買い物が加わりました。

さらに2025年からはラクマ出品&販売特典も加わり、楽天市場とラクマでの買い回り倍率が最大12倍となります。

この楽天セール×ラクマの買い回り達成条件って超簡単で、倍率アップが約束されているからやらないのはもったいない…!

そこでこの記事ではラクマのメリット・デメリット~ラクマの買い回り達成条件までまとめてみることにしました。

ラクマをフル活用したい!」 そんなあなたの為に本当は教えたくない楽天セール期間中にラクマで買うべきおすすめ商品までこっそり紹介しちゃいます…😎

うさママ

100万楽天ポイントゲッター!
ラクマ利用歴7年の楽天ヘビーユーザーの私が解説するよ!

↑青字をclickすると読みたい箇所まで移動できます。

目次

ラクマって?|
楽天お買い物マラソンやスーパーセール時は買い回りにカウントされる!

楽天ラクマ-フリマアプリ

楽天ラクマ-フリマアプリ

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

ラクマの正式名称は”楽天ラクマ“。

楽天ラクマは楽天が運営するネット上のフリーマーケットのことでインターネット上で個人同士が商品の売買ができる便利なサービスです。

我が家に眠る未使用品を出品者として販売したり、購入できたりと利用者にとってラクマはとても便利なツールなんですよ。

うさママ

メルカリと同じようなサービスで購入するだけなら手数料無料で使えるよ。

専用のアプリをダウンロードしておくとより便利に使えます♪

\ ラクマのメリット・デメリット /

楽天ポイントが使える
楽天セールに合わせてクーポンが発行される
支払い方法が多い

≪販売者側のメリット≫
出品者が購入者を選べる購入申請制度がある
楽天銀行なら売上金を即日出金可能
楽天銀行なら1万円以上で振込手数料無料
利用回数が多いと販売手数料が安くなる
利用者が少ない(増えてきてはいる)
商品数が少ない
通常時は楽天ポイント進呈対象ではない

楽天ユーザーにとっては楽天ポイントが使えるのが大きなメリット。

ただこれまでラクマは楽天が運営するサービスにも関わらず楽天ポイント進呈対象ではありませんでした。

しかし2023年8月から楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセール期間であればラクマの買い物でも楽天ポイントがもらえることになったというのが大きなニュースなんです!

うさママ

買い回りラクマ特典」といいます。

もらえるポイントは+1倍どころか最大11倍!

【2025年は特典が追加】
ラクマで出品して売れるとさらにポイント+1倍追加!

2025年はラクマで出品して売れると、楽天市場とラクマでの買い物がそれぞれポイント+1倍になる特典が追加されました。

楽天スーパーSALEや楽天お買い物マラソン期間中に楽天市場とラクマでお買い物をし、ラクマで出品後売れるのが条件です。

うさママ

ラクマ出品&販売特典」と呼びましょう。

楽天市場のお買い物が+1倍
ラクマでのポイントも+1倍
となります。

【2025年最新】「楽天セール買い回り×ラクマ」5つの特典とは?
楽天市場もラクマもポイント最大+12倍に!

買い物かご

お買い物好きにとって、楽天市場のセールは見逃せない一大イベントですよね。

そしてその楽しみが更に倍増する…それが買いまわりラクマ特典ラクマ出品&販売特典なんです!

楽天市場での買い物後、楽天ポイントを増やしたいあなたに、楽天セール買い回り×ラクマで得られる5つの特典をご紹介します。 「でもどうにかしてもっとポイントを増やしたい!」

そんなあなたに楽天セール買い回り×ラクマで得られる5つの特典をご紹介します。

【楽天セール買い回り×ラクマ購入×ラクマ出品&販売】
5つの特典
  • 楽天市場での買い物特典
    • 特典①ラクマの買い物が楽天セール中の買い回り店舗数にカウントされる
       ⇒上限1000P・お買い物の翌々月15日に付与
  • ラクマでの買い物特典
    • 特典②ラクマ購入時にも楽天ポイントが100円につき1ポイントもらえる
       ⇒上限なし・ポイントはお買い物の翌々月15日に付与
    • 特典③ラクマ購入金額にも楽天セール時の買い回りで得た同じ倍率アップが適用
       ⇒上限1000P・翌々月15日に付与
  • ラクマでの出品&販売特典
    • 【特典④楽天市場の買い回りポイント倍率が+1倍
       ⇒上限1000P・お買い物の翌々月15日に付与
    • 【特典⑤】ラクマ購入時にも楽天ポイントが100円につき1ポイントもらえる
       ⇒上限1000P・お買い物の翌々月15日に付与
うさママ

この5つの特典で
楽天市場とラクマどちらも楽天ポイントが最大12倍もらえるんです!

楽天市場での買い物特典は1つ|
【特典①】ラクマの買い物がセール中の買い回り店舗数にカウントされる…!

買いまわりラクマ特典の1つ目は、ラクマで1000円以上買い物すると楽天セール中の買い回り店舗数にカウントされることです。

これまで買い回りで得られる最大倍率が10倍だったのがラクマで買うだけで最大11倍になります。

つまりこれまでは買い回りで得られる最大倍率が10倍だったのがラクマで買うだけで最大11倍になるんです……!

  • この特典で得られる上限ポイントは1,000Pでお買い物の翌々月15日に付与されます。

≪例≫
楽天セールで10店舗買い回りし合計50,000円購入
ラクマで3つの商品を合計1,000円分購入

  • 【特典①】
    楽天市場での買い回り倍率が+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント=5500P
    500P増えた!
うさママ

「え、マジ?」と思ったあなた!
でもこれまだ1つ目の特典なんですよ。

ラクマでの買い物特典は2つ|
ラクマも獲得ポイントが大幅アップ!

楽天セール中の買い回り店舗数が1店舗増えるだけで充分お得を感じますが、買いまわりラクマ特典にはラクマでの買い物にも2つの特典があります。

【特典②】
ラクマ商品購入時に100円につき1ポイントもらえる

ラクマは通常時は楽天ポイント付与対象外のサービス。

ただ”買いまわりラクマ特典”が受けられるお買い物マラソンや楽天スーパーセール中はラクマでの買い物でも楽天ポイントが100円につき1ポイント貯まるんです。

  • ポイントはお買い物の翌々月15日にもらえます。

しかもここで得られるポイントには上限がないんですよ…!

100円で1ポイント
1,000円で10ポイント
10,000円で100ポイント
100,000円で1000ポイント

高額商品の方がもらえるポイントがUPしていきます♪
(買いまわりラクマ特典の対象にするには1,000円以上の購入が必要)

先ほどの例に追加してみましょう。

≪例≫
楽天セールで10店舗買い回りし合計50,000円購入
ラクマで3つの商品を合計1,000円分購入

  • 【特典①】
    楽天市場での買い回り倍率が+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント=5500P
    500P増えた!
  • 【特典②】
    ラクマでも楽天ポイントが100円につき1Pもらえる!
    ラクマの獲得ポイント=10P
    10P増えた!

ラクマは新品から中古品、さらには手作りの1点ものまで幅広い種類の商品が取り扱われています。

うさママ

ぜひ楽天セール中にラクマでもお気に入りの一品を探してみてくださいね♪

【特典③】
ラクマ購入時にも楽天セールで得た同じ買い回り倍率が適用される

「100円につき1ポイント増える位微々たるもの。」と思っているあなたに、買いまわりラクマ特典の特典を紹介します。 そんなあなたに伝えたい買いまわりラクマ特典の最後の特典。

それはラクマ商品を購入した時にも楽天セールで得た同じ買い回り倍率が適用されるという特典。

例えば楽天市場での買い回り倍率が5倍だったとするとラクマでのお買い物でも5倍のポイントがもらえるという仕組みなんです…👀

  • この特典でもらえる楽天ポイントは買い回り店舗数が12店舗以上になっても最大10倍で、獲得上限ポイントは1000Pまで。
  • ポイントは翌々月15日に付与されます。

これも先ほどの例に加えてみましょう。

≪例≫
楽天セールで10店舗買い回りし合計50,000円購入
ラクマで3つの商品を合計1,000円分購入

  • 【特典①】
    楽天市場での買い回り倍率が+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント=5500P
    500P増えた!
  • 【特典②】
    ラクマでも楽天ポイントが100円につき1Pもらえる!
    ラクマの獲得ポイント=10P
    10P増えた!
  • 【特典③】
    ラクマでも楽天セール買い回り効果でポイント10倍に!
    ラクマの獲得ポイント=100P
    100P増えた!
ねこパパ

ラクマで購入する金額が多いほど得する特典だね。

2025年追加!

ラクマでの出品&販売特典は2つ|
全部こなせば楽天市場とラクマ両方のポイント倍率が最大12倍に!

2025年からラクマでの出品&販売特典が始まりました。

楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンなどの各対象期間中にラクマから合計1000円以上の商品の出品&販売をして商品が売れるのが条件です。

売れる!とは?

  • キャンペーン期間中に取引ステータスが「発送待ち」の状態となる
  • 指定期間内(ほとんどはセール月の翌月末)に取引が完了(出品者・購入者双方の評価が完了)していること

条件を満たすと各楽天セール対象期間中に楽天市場とラクマの買い物で得られる獲得ポイントが+1倍となります。

取引がキャンセルとなった場合は特典が受けられません。

また出品代行サービスや、転売目的と判断されるなどの不正があった場合なども対象外となりますので利用前に注意事項をしっかり確認しましょう。

楽天市場のポイント倍率が+1倍、ラクマ購入時の獲得ポイントが+1倍なのでそれぞれ特典④、特典⑤としました。

うさママ

同じようにどのくらいのポイントが貰えるのかシミュレーションしてみましょう!

【特典④
楽天市場の買い回りポイント倍率が+1倍となる

ラクマ出品&販売特典の1つ目は楽天市場の買い回りポイント倍率が+1倍となることです。

  • この特典でもらえる楽天ポイントの獲得上限ポイントは1000Pで期間限定ポイント。
  • ポイントは翌々月15日に付与される。

先ほどの例に加えてみました。

≪例≫
楽天セールで10店舗買い回りし合計50,000円購入
ラクマで3つの商品を合計1,000円分購入

  • 【特典①】
    楽天市場での買い回り倍率が+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント=5500P
    500P増えた!
  • 【特典②】
    ラクマでも楽天ポイントが100円につき1Pもらえる!
    ラクマの獲得ポイント=10P
    10P増えた!
  • 【特典③】
    ラクマでも楽天セール買い回り効果でポイント10倍に!
    ラクマの獲得ポイント=100P
    100P増えた!
  • 【特典④】
    楽天市場での買い回り倍率がさらに+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント+1倍分=500P
    500P増えた!
ねこパパ

やっぱり金額が高額になりやすい楽天市場での買い物分のポイント倍率アップは大きいね!

【特典⑤】
ラクマ購入時にも楽天ポイントが100円につき1ポイントもらえる

ラクマ出品&販売特典の2つ目はラクマ購入時にも楽天ポイントが100円につき1ポイントもらえることです。

  • この特典でもらえる楽天ポイントの獲得上限ポイントは1000Pで期間限定ポイント。
  • ポイントは翌々月15日に付与される。

先ほどの例に加えてみました。

≪例≫
楽天セールで10店舗買い回りし合計50,000円購入
ラクマで3つの商品を合計1,000円分購入

  • 【特典①】
    楽天市場での買い回り倍率が+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント=5500P
    500P増えた!
  • 【特典②】
    ラクマでも楽天ポイントが100円につき1Pもらえる!
    ラクマの獲得ポイント=10P
    10P増えた!
  • 【特典③】
    ラクマでも楽天セール買い回り効果でポイント10倍に!
    ラクマの獲得ポイント=100P
    100P増えた!
  • 【特典④】
    楽天市場での買い回り倍率がさらに+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント+1倍分=500P
    500P増えた!
  • 【特典⑤】
    ラクマでも楽天ポイントが100円につき1Pもらえる!
    ラクマの獲得ポイント=10P
    10P増えた!

ラクマで1,000円買うだけで1,120Pも貰えた…✨

ねこパパ

この例ではラクマで1,000円で買った物が無料となり、120ポイントもらえてることとなるね!

うさママ

送料や税金などが関係するため正確ではありませんが、このようなイメージです。

ラクマ、活用してみたくなったでしょ♪

楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセール|
買い回り対象とするためのラクマの条件・注意点は?

この3つの”買いまわりラクマ特典”を受けるためには気を付けるべき注意点もあります。

買い回りラクマ特典
\ 6つの注意点 /

うさママ

ラクマで買い回りしたのにポイントが反映されない…」といううっかりミスをしないようにしっかり確認してくださいね!

[注意点①]
エントリー必須

買いまわりラクマ特典とラクマ出品&販売特典を受けるには通常の楽天お買い物マラソンと同じようにエントリーが必要です。

セール期間中にエントリーすればエントリー前のラクマでのお買い物も買い回りにカウントされポイント進呈対象になります。

ラクマアプリ内やラクマのWebページ内からもエントリーできますが、ここからエントリーすれば楽天市場&ラクマのエントリーが5秒で終わるので今ぽちっとしておきましょう♪

[注意点②]
ラクマでは1,000円以上買い物する(複数回購入した合計金額でもOK)

エントリー後はラクマで1,000円以上お買い物しましょう!

楽天市場でのお買い物マラソンと違いラクマは1品の金額が1,000円以内のお買い物でも合わせて1,000円になれば特典対象となります。

ラクマは基本は個人間取引(不課税取引)なので消費税はかかりません。

また公式ショップなど出品者が課税事業者にあたる場合も楽天ラクマの出品価格は消費税を含む総額なので税別・税込など気にしなくても大丈夫です。

ここで気を付けるのはクーポンを使用する時と送料の負担があるかの2点です。

  • クーポン割引後の金額で合算して1,000円以上購入する
  • 送料がかかるか確認する

クーポン割引後の金額で合算して1,000円以上購入する

ラクマでは楽天セール期間中よくクーポンが発生します。

もちろん利用すべきですが”買いまわりラクマ特典対象”を目指すならクーポン利用後の金額で1,000円以上となるようにしましょう。

うさママ

ラクマでたまに出る301円クーポンも300円以上で使えるので実質1円?なんてことも!

…というかラクマ出品はすべて300円以上なので全部が対象商品という太っ腹クーポンなんですよ!

送料がかかるか確認する

お目当ての商品を見つけたら“送料込”商品か必ず確認するクセをつけましょう。

「安い…!」と思って飛びついたら送料ががっつりかかった…。
私も苦い思い出がたくさんあります。

このマークがあれば送料無料
うさママ

ラクマなら見分け方は簡単♪
写真下の送料込みと書かれたオレンジマークがあれば大丈夫ですよ。

[注意点③]
楽天市場とラクマそれぞれ獲得ポイントに上限がある

買いまわりラクマ特典の一番の魅力はラクマのお買い物が楽天市場の買いまわりにカウントされ、その買いまわり倍率をラクマでも適用できることじゃないでしょうか?

≪例≫
楽天セールで10店舗買い回りし合計50,000円購入
ラクマで3つの商品を合計1,000円分購入

  • 【特典①】
    楽天市場での買い回り倍率が+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント=5500P
    500P増えた!
  • 【特典②】
    ラクマでも楽天ポイントが100円につき1Pもらえる!
    ラクマの獲得ポイント=10P
    10P増えた!
  • 【特典③】
    ラクマでも楽天セール買い回り効果でポイント10倍に!
    ラクマの獲得ポイント=100P
    100P増えた!
  • 【特典④】
    楽天市場での買い回り倍率がさらに+1倍に!
    楽天市場の獲得ポイント+1倍分=500P
    500P増えた!
  • 【特典⑤】
    ラクマでも楽天ポイントが100円につき1Pもらえる!
    ラクマの獲得ポイント=10P
    10P増えた!

ラクマで1,000円買うだけで1120Pも貰えた…✨

ハムすめ

ずっと使ってるこの例だと特典①と特典③、特典④のことだね。

なんといってもラクマで1,000円買ったら1120P戻ってくるんですもん!お得すぎますよね♪

ただしこの特典①と特典③、特典④は獲得できるポイントがそれぞれ1000Pと上限があることに気をつけましょう。

うさママ

楽天市場内のお買い物マラソンで10店舗の買いまわりを達成している

⇒ラクマ内のお買い物は1,000Pもらえる10,000円までにしておくと一番お得です♪

[注意点④]
もらえるポイントは期間限定ポイント

買いまわりラクマ特典でもらえるポイントはすべて期間限定ポイントであることに注意しましょう。

ほっといたら消えちゃいます。

買いまわりラクマ特典とラクマ出品&販売特典でもらえるポイントの有効期限は買い物した月の3カ月後の月末です

≪例≫
9月中のお買い物分の買いまわりラクマ特典のポイントなら?
 ⇒11月15日頃にもらえる
 ⇒有効期限は12月末

うさママ

獲得から1ヶ月半程度の猶予はありますが、失効させないように気をつけましょうね♪

[注意点⑤]
特典に反映されない対象外カテゴリーに注意

一番わかりにくいけど気をつけなければならないのが対象外カテゴリーの存在です。

買いまわりラクマ特典の対象外となるのは次の3つのカテゴリー。

  • チケットカテゴリ>優待券/割引券>ショッピング、レストラン/食事券、フード/ドリンク券、宿泊券、その他
  • チケットカテゴリ>チケット その他>その他
  • エンタメ/ホビー>コレクション >使用済み切手/官製はがき
うさママ

金券や切手、株主優待券など換金しやすい商品は対象外商品と覚えておきましょうね。
(私も反映されませんでした…使えたらすごいありがたいのに…)

ラクマ出品&販売特典の出品カテゴリーに制限はありませんので、家の不用品があったら1000円以上売れるようにたくさん出品しましょうね!

[注意点⑥]
取引キャンセル時など”特典対象外となる条件”がある

最後の注意点ですが、買いまわりラクマ特典とラクマ出品&販売特典の対象外となる取引条件も知っておくと、より安心してお買い物できるので、簡単にまとめておきます。

詳しくは公式サイトのキャンペーンページに記載されていますが特に気を付けるのは次の4つです。

買いまわりラクマ特典
\ 対象外になってしまう4つのパターン /

  • キャンペーン期間終了日からポイント進呈日までにラクマと楽天IDの連携を解除した時
  • キャンペーン期間内に購入手続き(購入申請も含む)と支払い手続きの両方が完了していない時
  • キャンペーン期間の翌月末までに取引を完了(出品者・購入者双方の評価が完了)していない時
  • ポイント進呈までにキャンセルとなった時
うさママ

購入申請~評価までスムーズな取引を心掛けておけば充分防げますので過度な心配は不要ですよ。

お買い物マラソンの買い回りにピッタリ♪|
1000円以下でも買えるラクマおすすめカテゴリー5選

ここからはラクマ利用歴6年の私がラクマのおすすめ商品カテゴリーを5つ紹介します。

楽天よりラクマ!
\ おすすめカテゴリー5選 /

うさママ

どれも楽天ではなくラクマの方がおトクで、1000円程度でも購入できますよ。

お買い物マラソン中の買い回りに是非検討してみてくださいね♪

ラクマおすすめ商品①|
一つしかないハンドメイド品

クリスマス・ハロウィン・お正月…
季節のブーケなんかは見てるだけで楽しいですね♪

まず1つ目のおすすめカテゴリーはハンドメイド品です。
楽天市場では探し出せないような素敵な商品がたくさん見つかりますよ♪

最近のハンドメイド品はひとつひとつ丁寧に作られたクオリティが高い物が多いんです。

しかも自分だけのオリジナル品を持てるのが最大の魅力。

ラクマでは宝探しのように一点物のアイテムが見つかります♪

うさママ

流行に左右されず自分らしさを表現することができるハンドメイド品はプレゼントにも最適ですね!

>>ラクマにハンドメイド品を探しに行く

ラクマおすすめ商品②|
遠方だと送料が高い産直品

季節の果物、大好きです!

私は北海道に住んでいるのですがネット通販でのネックが送料

楽天市場も39ショップであれば3,980円以上で送料無料になりますが対象外のショップも多いんですよね。

特に顕著だと感じるのが産直品カテゴリー。

四国や九州の美味しいミカンやさつま芋。
最近は送料別の商品が多くなってしまいました……。

そんな産直品が北海道でも送料無料・しかも安価に買えるのがラクマなんです✨

ラクマでは農家から直接購入できる新鮮な農産物がたくさん取扱われています。

生産者から直接送られてくるので新鮮なうちに食べることができますし、ちょっと傷がついたワケアリ品なんかも多いのでものすごく安価に購入できちゃいますよ。

うさママ

私は果物はよく買ってます♪

>>ラクマに産直品を探しに行く

ラクマおすすめ商品③|
買ったら意外と高いタオルなどの贈答品

今治タオルとかよく出品されています

毎日使うバスタオルは、気が付くとヨレヨレになっていることはありませんか?

買い換えようとすると意外と高く、「今回は見送ろうか」となりますよねー。 「今回のお買い物ではスルーするか…」なんて我が家ではよくあります💧

そんな時にラクマをのぞくと掘り出し物が見つかったりします!

楽天市場よりも高品質なタオルを安く購入できる可能性があります。 「好みに合わない」とか 「余ってるから」という理由で出品していることが多いので楽天市場よりも高品質なタオルを安く購入できる事が多いんです。

うさママ

ちょっと贅沢したい自分へのご褒美や大切な方へのギフトにぜひチェックしてみてくださいね。

>>ラクマに贈答品を探しに行く

ラクマおすすめ商品④|
中古ゲームソフト・中古本

フリマといえば中古ゲームや中古本!
そのくらい浸透していますが、ラクマでもやはりおすすめです♪

フリマといえばメルカリですが、有名商品であればラクマの方がライバルが少なく掘り出し物が見つかりやすいなと感じます。

うさママ

これからは中古ゲームや中古本を買う時も楽天セール中にラクマで購入するだけで効率よく楽天ポイントが貯まっちゃいますよ♪

>>ラクマでゲームソフトを探す

ラクマおすすめ商品⑤|
一度試してみたかった試供化粧品

化粧品は肌質や好みによって合う合わないが大きく分かれるため、試供品やテスターがあると便利です。 「試してみたい…!」と感じても全てを購入するのは難しいですよね。

そんな時に試供品やテスターって本当に便利!

ラクマでは化粧品の試供品が多数出品されていますのできっとお探しのブランドが見つかるはずですよ♪

小分けパックであれば未使用品に間違いないですが、もらった時期などはしっかり確認してから購入しましょうね。

うさママ

私はキャンプや旅行用に試供品を購入する事も多いですね。

以上5つのおすすめ商品カテゴリーをご紹介しました。

どれも魅力的な商品ばかりですのでぜひ楽天お買い物マラソンを攻略するためのアイテム探しに利用してみてくださいね。

よくある質問(FAQ)

ラクマの買い回りキャンペーンは、いつも開催されていますか?

楽天スーパーセールやお買い物マラソンなど、楽天の大きなセール期間中に合わせて開催されることが多いです。

ラクマで初めて買い物をする場合、何か特別なキャンペーンはありますか?

ラクマを初めて利用する方はお買い物&出品・販売で楽天ポイントが1000Pもらえます。

こちらからスタート1000というキャンペーンにエントリー後利用してくださいね。

楽天のダイヤモンド会員ですが、ラクマで何か特別な特典はありますか?

楽天市場のダイヤモンド会員向けの特別なクーポンがもらえる事があります。

過去では「楽天ラクマで初購入&エントリーで800ポイント進呈」というクーポンが届いた事がありました。

楽天ポイントクラブのマイページかアプリをチェックしてみてくださいね。

ラクマで買い物をしたいけど、登録は面倒…。登録しないで購入する方法はありますか?

ラクマでは会員登録なしで購入することはできません

ラクマの利用には、必ずアカウントを作成しログインする必要があります。

ただ楽天IDを持っていれば同じアカウントが利用できるので登録は簡単ですよ♪

ラクマのキャンペーンは、エントリーしないと対象外になりますか?

ほとんどのラクマのキャンペーンはエントリー必須です。

このページで紹介した「買い回りラクマ特典」と「ラクマ出品&販売特典」もエントリ―必須です。

エントリーを忘れると、せっかく買い物をしてもポイントが付与されないことがあるので必ずエントリーしてからお買い物を楽しんでくださいね。

ラクマの買い回りキャンペーンで、1,000円のおすすめ商品はありますか?

ラクマなら1,000円以下でも、買い回りに使えるおすすめ商品がたくさんあります!

ハンドメイドアクセサリーや日用品雑貨、お菓子など、普段使いできるアイテムがお手軽に購入できますよ。

ラクマを活用してお買い物マラソンの買い回り上限を最大まで増やそう!

この記事では「【2025年最新】ラクマもお買い物マラソンの買い回り対象へ!最大12倍を目指すおすすめ商品を厳選ピックアップ」というテーマで買い回りラクマ特典の活用法を紹介しました。

それではこれまでの話をさっくりとおさらいしてみましょう。

【楽天セール買い回り×ラクマ購入×ラクマ出品&販売】
5つの特典
  • 楽天市場での買い物特典
    • 特典①ラクマの買い物が楽天セール中の買い回り店舗数にカウントされる
       ⇒上限1000P・お買い物の翌々月15日に付与
  • ラクマでの買い物特典
    • 特典②ラクマ購入時にも楽天ポイントが100円につき1ポイントもらえる
       ⇒上限なし・ポイントはお買い物の翌々月15日に付与
    • 特典③ラクマ購入金額にも楽天セール時の買い回りで得た同じ倍率アップが適用
       ⇒上限1000P・翌々月15日に付与
  • ラクマでの出品&販売特典
    • 【特典④楽天市場の買い回りポイント倍率が+1倍
       ⇒上限1000P・お買い物の翌々月15日に付与
    • 【特典⑤】ラクマ購入時にも楽天ポイントが100円につき1ポイントもらえる
       ⇒上限1000P・お買い物の翌々月15日に付与

買い回りラクマ特典
\ 6つの注意点 /

楽天よりラクマ!
\ 狙い目商品カテゴリー5選
 /

お買い物は楽しくそしてどこかワクワクするもの♪
それがポイントという形で”お得”に繋がることでその楽しさは更に広がります。

ここまで読んで、
楽天市場とラクマのコラボ、なかなか面白そう!
もっとポイントを増やしてお得に買い物したい!」と思ったらぜひこの特典を利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次